設置場所を変更するときに石膏ボードピン(ベニヤ板・木の壁の場合はねじ)を外して新居でも使いたい。設置場所からの取り外し方はありますか?
ピンは抜くときに曲がらないようにラジオペンチなどで真っすぐに抜いていただきますと、再利用が2-3回程度は可能です。もしピンが曲がってしまったら、再利用はできません。
※ピン刺し(取付具)が付属している商品の場合は、ピン刺しを使って引き抜くことが可能です。
ねじについても、破損がなければ再利用いただけます。
◎取り外し方
※取付時にピンを奥まで差し込むのでピン頭が掴みにくい場合があります。
1)小さめのうすいマイナスドライバーをピン頭とフックのすき間に差し込んで、ピン頭をすくうように少しずつ引き出します
2)ピン頭が掴めるくらい浮いてきたら、ラジオペンチなどを使って真っすぐに引き抜きます。