ジャッキ式突っ張り棒(TensionRod)の長さ固定ねじ(真鍮キリねじ)が根本まで入らないのですが、取付できないのでしょうか?

ジャッキ式突っ張り棒は、パイプを伸ばして長さ固定ねじ(真鍮キリねじ)で固定し、端にあるグリップを回して壁に圧力をかけて突っ張る仕組みです。

長さ固定ねじ(真鍮キリねじ)を締めると細い方のパイプに穴が開いて長さが固定されます。
※一部商品では、固定ねじを根元まで締めても穴が開かない場合がございます。取扱説明書をご確認ください。

調整パイプ(細いパイプ)が動かない状態であれば、しっかり固定されている状態です。
パイプが縮んでしまう場合は固定ができていないので、ねじを更に締めてください。
※設置幅よりパイプが縮んでしまうと、横突っ張りの場合は落下・縦突っ張りの場合は転倒の原因となります。

解決しない場合は、
お気軽にお問い合わせください