ラブリコで作るキャンプギア収納

ラブリコで作るキャンプギア収納

ラブリコ アイアンでシューズラックを作る Reading ラブリコで作るキャンプギア収納 1 分
目次

お気に入りのアウトドア用品を整理する時、「このままクローゼットの奥にしまい込むのは、なんだかもったいない」と感じたことはありませんか?

今回はそんな山とキャンプを愛する皆様に向けて、ラブリコで部屋にDIYできる、魅せるキャンプギア収納をご紹介いたします!

材料


  • 2×4木材柱用(床から天井までの髙さ-120mm)3本

※12cmはアジャスターの高さ分の長さです。

  • 2×4木材有孔ボード支え用 675mm  2本
  • 2×4木材有孔ボード支え用 475mm  2本


  • 有孔ボード 910mmX600mm  1枚
  • 有孔ボード 910mmX800mm  1枚

 

  • 棚板(収納ディスプレイ用)250mm×600mm  2枚
  • 棚板(収納ディスプレイ用)250mm×800mm  1枚
  • 棚板(作業台用)350mm×640mm  1枚

 

  • L字型棚受け金具  6個
  • アイアンバー  お好きな本数

作り方

①柱用の木材に、有孔ボードと作業台を取り付けたい高さの位置に印をつけます。


 

②柱用の木材にアジャスターをはめ込みます。


 

③L字型棚受け金具を使って、柱用とボード支え用の木材をビスで取り付けます。


 

④ねじで有孔ボードを取り付けます。


 

⑤地面に垂直に木材を立てて、アジャスターを最後までしっかり締めます。
取り付け作業は二人以上で行いましょう!

 

⑥棚板(作業台用)に、スチールテーブル脚とシェルフサポートをビスで取り付けます。

 

⑦棚板(収納ディスプレイ用)に、L字型棚受け金具とアイアンバーをビスで取り付けます。

 

⑧有孔ボードに、棚板とアイアンバーをビスで取り付けます。

 

⑨柱にねじでシェルフサポートを取り付けて、完成です。

 

使用イメージ

アジャスターの強力なタイプを使っているので、大容量の収納にも対応可能。有孔ボードを取り付けることで、アウトドア用の服やバッグを好きな位置にかけられます。

ラブリコで作るキャンプギア収納なら、キャンプグッズの壁面収納はもちろん、ディスプレイのようにきれいにかっこよく見せることができます。

あなただけのアレンジを効かせて、ぜひDIYを検討してみてください

ほかにもキャンプ用品メーカーのDODさんとのコラボシリーズ企画「キャンプ収納研究所」では、ラブリコを使った収納方法で、自宅で快適なキャンパーライフをご提案しております。

「キャンプ収納研究所」特集ページはこちら

暮らすがえリノベーションサービス