突っ張り棒を再定義した「DRAW A LINE」から空間を仕切る新アクセサリー「Cloth Arm」が新登場

【新商品発売のお知らせ】クローゼットの隙間にフィットしてスペースをムダなく活用できる伸縮ハンガーラック Reading 突っ張り棒を再定義した「DRAW A LINE」から空間を仕切る新アクセサリー「Cloth Arm」が新登場 1 分

~カーテン間仕切りや衣類・植物のハンギングにも~

オリジナルブランド「DRAW A LINE(ドローアライン)」から、突っ張り棒「Tension Rod(テンションロッド)」シリーズと組み合わせて使える新商品「Cloth Arm(クロスアーム)」を、2025年11月20日より発売開始いたします。

「Cloth Arm」でハンギングをもっと気軽に。

新商品の「Cloth Arm」は、縦方向に突っ張る「Tension Rod」と組み合わせることで、好きな場所にハンギングバーを設置できます。

マルチクロスを掛けてお部屋の間仕切りに。毎日使うコートやバッグを掛けてお出かけ前の導線をスムーズに。ドライフラワーを下げてお部屋に彩りをプラス。

気軽に吊り下げるだけで、暮らしをもっと豊かにできるアイテムです。

「Cloth Arm」の使い方と特徴

・マルチクロスで空間にやさしい境界を

横幅約86.5cmのハンガーパイプが程よいサイズの間仕切りに。透け感のあるカーテンを活用すれば、人の気配を感じながらも、適度な距離をつくることができます。
玄関に使用すれば、急な宅配便や、ご近所の方との立ち話、ドアを開けた瞬間の適度な目隠しにも。
組み合わせるカーテンは、自由にサイズを調整できるマルチクロス「One Fit Cloth(ワンフィットクロス)」がおすすめです。

One Fit Cloth

・毎日つかうお気に入りの服を吊り下げる

毎日使う帽子やジャケットをかけて、大好きな服をインテリアとして楽しむこともできます。
「Clip Hook(クリップフック)」 との組み合わせもおすすめです。
「Clip Hook」を使えば、ハンギング収納はもちろん、マルチクロスを挟んで掛けることで間仕切りにも使えます。

Clip Hook

・ストッパー付きで安心

ハンガー部はストッパー付きなので、布やクリップを掛けても落ちにくい構造です。
(本体横幅:約86.5cm、ストッパー間:75.5cm)

・マットブラックとマットホワイトの2色展開

カラーはシックで高級感のあるマットブラックと、どんな場所にも合うクリーンでナチュラルな印象のマットホワイトの2色展開。どのようなシーン・インテリアテーマにも合わせやすいラインアップです。

製品詳細

商品名:031 Cloth Arm BK
品番:D-CA-BK
最大使用荷重: 1kg
(※耐荷重の範囲内でご使用ください)
価格:6,600円(税込)
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/drawaline-d-ca-bk

商品名:031 Cloth Arm WH
品番:D-CA-WH
最大使用荷重: 1kg
(※耐荷重の範囲内でご使用ください)
価格:6,600円(税込)
商品URL:https://ec.heianshindo.co.jp/products/drawaline-d-ca-wh

DRAW A LINEブランド紹介

DRAW A LINE(ドローアライン)は、平安伸銅工業と、クリエイティブユニットTENTとのコラボレーションブランドです。 これまで便利グッズとして扱われがちだった突っ張り棒を、暮らしを豊かにする「一本の線」と再定義し、そこからはじまる新しいライフスタイルを提案します。

公式ブランドサイト
Instagram
X