伸縮クローゼットハンガーラック 3連 縦横伸縮タイプ マットホワイト OHW-80WH
数量:
3本のハンガーでクローゼットの奥までムダなく収納
横幅も高さも調節可能、クローゼットの隙間にフィットしてスペースをムダなく活用できるハンガーラック。 3本の段違いハンガーで小物も洋服もこれ1台ですっきり片付きます。
衣装ケースと組み合わせてキッズ収納にもおすすめです。


洋服と小物がこれ1台ですっきり片づく

段違いハンガーで収納力アップ
上段と中段の段差約6.5cmでハンガーがぶつからず収納力がアップ。下段には小物をすっきり収納できます。

シャツ最大35着の大容量収納

クローゼットの隙間にフィット
横幅45~72cm(外寸)で調節可能。

クローゼットの奥まで有効活用
※一緒に使用できるS字フックはこちら

脚の間に衣装ケースを入れて使える
背面の補強パイプは高さ変更できるので、奥までケースが入ります。

洋服がひと目で見えて、出し入れスムーズ

横向きにも使える
隙間に合わせて横向きにも設置できます。

空きスペース、掛けたいものに合わせて調整できる
洋服ハンガーは3段階で調節可能。上段は高さ約100cm・90cm・80cmで固定できます。

手が届きやすい高さでキッズ収納にも

クローゼット・押入れ収納 LINE UP
| 商品名 | クローゼットハンガーラック 3連(縦横伸縮タイプ) マットホワイト |
| 商品サイズ | 幅 45~72cm × 奥行 50.5cm × 高さ 92.5~102cm パイプ径:直径 1.6cm / 1.3cm |
| 本体重量 | 2.3kg |
| 参考耐荷重 | 21kg(ハンガーバー1本7kg) |
| 材質 | ・パイプ類:鉄製・エポキシ樹脂粉体塗装 ・樹脂部品:PP樹脂、合成ゴム ・ねじ類:鉄・メッキ |
| 個装サイズ | 幅 11.5cm × 奥行 4.3cm × 高さ 92.0cm |
| 個装重量 | 2.5kg |
取扱説明書
ダウンロードはこちら組立上の注意事項
- パイプ端部や穴等には手を触れないでください。ケガの恐れがあります。
- 手袋を着用して作業を行ってください。
- 広い平らな場所で組立作業を行い、床などにキズを付けないように注意してください。
- 各部品の向きを確かめてから組立作業に入ってください。
- 固定ねじはいきなり強く締め付けないで、パイプが外れない程度に仮締めし、全体のバランスを整えながら最後にしっかり締め付けてください。
- 組立作業は、本体を横に倒して行うと組み立てやすくなります。
- 組立前に前支柱パイプの高さを決めておくと組み立てやすくなります。
安全上の注意事項
-
分解や修理、改造をしない
十分な強度が得られなくなり、思わぬケガや事故、破損の原因になります。 -
よじ登ったりぶら下がったりしない
ケガや事故、破損の原因になります。 -
お子様だけで使用させない
思わぬケガや事故の原因になります。 -
指定の用途以外で使用しない
破損やケガの原因になります。 -
押さえたり、引っ張ったり、強い衝撃を加えたりしない
変形や破損の原因になります。 -
急激に荷重をかけない
破損や転倒の原因になります。 -
次のようなものを掛けない
・耐荷重よりも重いもの
・貴重品
・こわれやすいもの
変形や落下して破損する原因になります。
※耐荷重は取付幅と取付面の状態によって下がる場合がありますのでご注意ください。 -
次の場所で使用しない
・屋外や直射日光の当たる場所
・燃焼器具や発熱器具の近く
・高温で多湿になる場所
・低温になる場所
劣化の原因になります。 -
次の物を付着させない
・消臭剤 ・芳香剤 ・油脂
・酸性/アルカリ性洗剤
・化粧品 ・整髪料
・有機溶剤(ベンジン、シンナー類)
など
変質や劣化の原因になります。付着した場合は直ちに取り除いてください。 - 水のかかる場所では使用しない
-
水につけたり、水をかけたりして丸洗いはしない
さびが発生する原因になります。 -
水平で頑丈な場所に設置する
斜面や湾曲面、凹凸のある場所に設置すると、転倒する原因になります。 -
バランスよく掛ける
一方に片寄って荷重をかけると転倒する原因になります。 -
表示寸法の範囲内で使用する
変形や破損の原因になります。 -
定期的に取付状態を確認する
変形や破損、ゆるみなどの異変を見つけることができます。初回設置時から2~3日後に確認し、その後は週に1回程度で取付状態を確認してください。ねじが緩んでいた場合は、締め直してください。変形や破損があった場合は、直ちに使用を中止してください。 -
定期的にお手入れをする
・汚れは水で薄めた中性洗剤で拭き取り、洗剤分が残らないよう拭き取った後、乾いた布で拭き取ってください。※中性洗剤以外は使用しないでください。
・たわしや磨き粉は使用しないでください。傷が付く原因となります。また、塗装表面のキズや汚れの浸透はさびの原因になります。 -
製品異常が発生した場合は使用を中止する
破損やひび割れなどの異常が発生した場合は、ただちに使用を中止してください。
※樹脂は素材の特性上、長期使用や使用環境の影響によって、劣化や変色する場合があります。変形や破損があった場合は、直ちに使用を中止してください。 -
移動する際は、必ず掛けている物をすべて取り除いてから行う
変形や落下して破損する原因になります。







